2012年03月21日

関西テレビ「よ〜いドン!」の取材がありました

関西テレビ『よ〜いドン! 〜 となりの人間国宝さん』 2012年3月28日出演
(映像の中で'長男'とテロップが出ますが、'次男'重吉です。)
※ 画面左下のクリックで再生開始、右下のクリックで全画面表示






※この映像の著作権は関西テレビに帰属します
Copyright(C)KTV


3月8日、思いもかけず、「♪とんで、とんで、、、まわって、まわって、、♪」の歌の円広志(まどかひろし)の、取材をうける。
関西テレビ「よ〜いドン」の番組の中の、「となりの人間国宝さん」のコーナーでの取材。
 
 約30分、同世代の彼との話に良いときを過ごせた。 と、大造氏。初テレビながら楽しかった様子です。 
残念ながら、、私は、母のマンションに付き添いの日で留守でしたが。(でも、内心、実はほっとしています。取材や撮影、考えただけでも、、、苦手)


 取材レポートのあと、夜7時過ぎに、ディレクター カメラマン 照明さんの三人で、仕事の一部を撮影して行かれました。

撮影 002.jpg


  3月28日水曜日 AM9時55分より、関西テレビ 8チャンネルで、放送予定です。
  わくわく、、そわそわ、、楽しみにしています。 


となりの人間国宝さん認定書、陳列棚の上に飾りました。
認定書.jpg
posted by Megu at 23:33 | Comment(3) | 日記

2012年03月01日

中津筆工房店舗、開店しました

3.1昼過ぎ1


2月29日に、ようやく、、予定よりやはり遅れましたが、工房を店舗として、開店。


まだまだ、片付けなど間に合っていませんし、、また、まわりは、ちょっとまだ殺風景ですが、、思い通りの落ち着いた風情の工房になりました。


3.1昼過ぎ
   店の前の方に写っているのは、筆職人.大造氏が手作りしたショーケース。店を開けている時には出しています。

 庭を削るのは、寂しいとは思ったけれども、車2台は止められますので、来て貰いやすいだろうと、喜んでいます。前は川ですので、要注意ですが、、、。



仕事場
            
 数日前より、新しい仕事場に引越ししました。人に応対しながら仕事ができます。


 
 中津筆工房周辺の絵地図 
  
絵地図

 
 バス停大原より歩いて6.7分。 北山通り、修学院ぐらいから、車で20分かからずという案外便利な所です。是非お立ち寄りください。
 ただ、留守にすることも多いですので、事前にご連絡下さいますように。




posted by Megu at 22:24 | Comment(0) | 日記